保育内容のご紹介

保育内容

乳児(0.1.2歳児)

乳児(0.1.2歳児)

  • 月齢、成長に合わせた、哺乳、離乳食、睡眠をとり、リズム良く生活します。
  • スキンシップを図り、安定した気持ちで過ごします。
  • 五感(見る、聞く、匂う、触れる、味わう)を養い、豊かな感性、表情を育んでいきます。
  • ハイハイ、歩く、リズム遊びなどを通して、身体機能の発達を促していきます。
  • 一人一人の言葉がけを大切にし、言葉の基礎を育てます。
  • 異年齢と交流し、興味や関心を持ち、模倣する意欲を大切にします。
幼児保育(3.4.5歳児)

幼児保育(3.4.5歳児)

  • 異年齢クラスで生活します。
    年下の子どもは、年上の子どもに憧れを持ち、模倣しながら成長します。
    年上の子どもは、年下の子どもへの思いやりの気持ちが芽生えます。また、教えてあげたり、頼られることで、年長としての自覚が育ち大きく成長します。
    ※活動に応じて、同年齢で取り組むことがあります
  • 生活する力が身につき、意欲的に活動することで、探究心や創造力が育ちます。
  • 友だちとのつながりを深め、共感し合える仲間をつくっていきます。

保育の取り組み

スキンシップ
  • ベビーマッサージ、赤ちゃん体操、わらべ歌遊び、ふれあい遊び
体づくり
  • 薄着、裸足、うがい、泥んこ遊び、砂遊び、散歩、マラソン、プール遊び、山登り(幼児)
運動会
  • 競争が中心ではなく、一人一人が自分の力を発揮し、親子で楽しみます。
  • 運動能力の向上と同時に、身体表現を子どもと考え、表現する楽しさを育てます。
劇あそび
  • 絵本読み聞かせ、一人一人の言葉掛け、劇あそび、ききとり、絵本作り
食育
  • 食べ物への興味関心を育て健康に過ごします。
  • 季節の野菜やお米などの栽培・収穫、クッキング、魚の解体
平和
  • 戦争や平和について考え、命を大切にします。アニメ映画会、被爆アオギリ2世植樹(園庭)、平和の集い
異文化交流
  • 様々な国や文化の違いを知り、共に育ち合う。
  • 朝鮮初級学校幼児部との交流、障がい児保育
環境
  • 身の回りの自然を大切にし、環境問題について考えます。
  • ぴかぴか発電所(太陽光発電)、雨水タンク、ビオトープ、エコキャップ・牛乳パック・プルタブの回収
コーナー遊び
  • 自分で遊びを見つけ、自主性を育てます。
  • ままごと、パズル、ブロック、お絵描き、粘土など
音楽
  • 季節の歌、合奏、音感CD、リズム体操、手遊び
絵画・制作
  • 季節ごとの制作、経験画、自由画、様々な画材・素材を使っての絵画
当番活動
  • 配膳、雑巾がけ、水やり、小動物の世話・小屋掃除(幼児)
異年齢交流
  • 幼児たてわりクラス、乳児たてわり活動、日々の生活の中で幼児クラスの子どもが乳児クラスに行き一緒に関わる姿が見られます。毎月の誕生日会は、全園児でお祝いします。
遠足
  • 季節の自然に触れ、しっかり歩き、のびのび遊ぶ。公共の乗り物に乗り、マナーを身に付ける。
  • 見学や体験など園外で色々な経験や発見をします。

その他取り組みについて

幼児の取り組み
  • 絵本づくリ
    自分の思いや気持ちを一冊の絵本にします。
  • リトミック
    月2回リトミック(音楽リズム)の講師に来て頂き年齢ごとに行います。
5歳児午後の活動
  • 13:00~(6月から昼寝がありません)
    音楽、運動遊び、文字遊び、絵画・制作(指先を使う)などを楽しみます。
    英語の時間…週一回英語の講師(月1回は外国人講師)に来てもらい、遊びの中で英語を身につけます。
姉妹園との交流
  • 4, 5歳児を中心に、姉妹園(南清水保育園、浜つばめ保育園、浜保育園)の園児と一緒に行事に取り組み、交流を深めより大きな集団での活動を楽しみます。
  • 芋の苗付け遠足、芋掘り遠足、焼き芋、一泊キャンプ(5歳児)、年長交流
地域との交流
家庭とのつながり
  • 家庭訪問、懇談会、連絡ノート、父母会活動 、保育参加日
  • 保護者と一緒に人形づくりや牛乳パックのイスづくりなど
広報活動
  • ぜんぽーじ通信、クラスだより、調理場だより(献立表)、平和保育の報告、全体懇談会の報告、卒園文集「ぜんぽーじのうた」、 法人共同通信『かがやき』、ホームページ、子育て支援だより

善法寺保育園のご紹介

保育園の取り組みや、年令及びクラス編成、健康管理について、登園・降園について、
年間行事や子育て支援などについて説明させていていただきます。

  • 善法寺保育園について
  • 保育園内容のご紹介
  • 年間行事
  • デイリープログラム
  • 子育て支援
  • ぜんぽーじ日記